当HPタイトルにもございますが、私が愛して止まない同居人達を紹介します。
私の現在の住まいには私が越してくる以前からひっそりと暮らしている先住者がおりました。
それは彼ら・・・。あまがえる達。
正式なお名前は ニホンアマガエル 学名は Hyla japonica。
カエル目アマガエル属アマガエル科に属しています。学名の示すように日本固有種です。
画像の上にポイント!
たまにはこんなところにもいます。(笑)ヤラセじゃないよ。
もう1種類、
シュレーゲルアオガエル、学名はRhacophorus schlegelii
カエル目アマガエル属アオガエル科
Top画像のカエルがこちらの種類です。
正確には何匹がお住まいかは判りません。
以前から数匹いて、私があちこちからご招待(拉致ともいう)した方もいらっしゃいます。
主に庭にいるのですが、それぞれに縄張りがあるようで、大体いる場所が決まっているようです。
でも彼らに会おうと思って探しても一向に見付けられない日もあります。そうかと思えば顔を向けたところに次々と見つけることもできる日もあるのです。
見つけたときには霧吹きで水を吹いてやると、乾いた日なんかにはとても喜んでいるのが判ります。
雨の降る前の日などは本当に 「ケケケッ」 と鳴くのです。
かわいい彼らですが見かけによらず 強い皮膚毒 を持っていますからやたらと触らない方が良いのです。
木に居ることが多い彼です。でもいつも緑色。 ジャンプ姿勢をとっているところ。 |
いつも玄関付近に居ます。うちの「門番蛙」です。 |
いつも車庫にいます。 上の写真ででホイールに乗っていたのは彼です。 |
本人曰く「隠れている」そうです。色変えたら? 彼は慣れていて手から餌(ミノムシ)を食べてくれます。 |
これも別の固体、体色変化時には模様が出ます。 | うちの「ヌシ」でしょうか?一番でかいです。 ちょっとかわいくない・・・ |
こんな彼らともっと遊びたいのですが家の中で管理(飼育)してしまうのは難しく、健康を害しやすいので
やっぱり庭で自由に暮らしてもらおうと思います。
秋になると土に潜って冬眠することになりますが、それまでを楽しくふれあっていきたいです。
club de 猫足メンバーの メグさん から投稿画像を頂きました。
Many Thanks!!
画像の上にポイント! |
こちらのかへる君はこの状態のままドライブに 同行されているところを発見されたそうです。 ご無事で何よりでしたね。 車に酔ったためなのか複雑な色をしています。 「困惑の色」でしょうか? |
かへるフリークの常としてカヘルグッズにもはまります。 はまってしまうと際限ないです。 「フルタチョコエッグ」のおまけ。 これらに一体幾らつぎ込んだか・・・。(笑) 前列左から トノサマガエル、ニホンアマガエル(体色変化個体)、 ニホンアマガエル(ノーマル)、ニホンアカガエル、 後列左から ミヤコヒキガエル、モリアオガエル、 ニホンアマガエル(黄色色素欠乏個体)、 後列のモリアオガエルと下段のベルツノガエルは ごろくんからの寄贈品です。 ベルツノは私自身飼育経験があり、大好きなカヘルです。 (うーん。久しぶりにまた飼いたくなってしまった。) |